甘 い 雲 の 上 で 。
●○●□←□■→■


2003年03月14日(金) ホワイトデーか。

って、別に関係ないんですけどね。

今日は1日がとても長くて、昨日に引き続き楽しいジャニでぃ(何だそれ)でした★
まず待ち合わせが原宿!ここからしていいスタートだよね?
何故原宿かといいますと、以前の丼モノ特集(夜放送の時の)で田口さんがロケに行ったトンカツ屋さんの、田口さんが食したカツ丼を食べるべく、原宿に集合したわけです。
今日御一緒してくれたお姉さんは、あたしが日参していますサイトの管理人様で、逢ったのはこれで2回めなんだけど、そんな雰囲気はどこえやら?って感じで、かなりトークが進みました♪
年上って、いいなぁと、また感じてしまったり。
問題のカツ丼は、値段の割にとても美味しく、店長さんもすごく感じのいい方で、大満足!
のれん出す前にお店にいれてくれてありがとうでした(笑)
つか、裏原って初めて行ったんですけど…。

で、お腹もかなり満腹になったところで、原宿で4時間カラオケを決行。
久しぶりだよ、あんなに歌ったの…。
相手のお姉さんがすごく歌が上手だったのと、いろんなパフォーマンス(笑)を見せてくれたので、胸いっぱいでした★
なのにあたしったら鼻声で、裏声に逃げてばっかで申し訳なかったッス。

カラオケの後は、『模倣犯』で真一くんと親父さんが行った喫茶店へ向かうべく移動。
目当ての喫茶店に着くのはいいが、目的の席(もちろんじゅんのが座ったとこ)は使用中で、時間をあけてまた覗いてみてもお客さんがいたので、なんとお姉さんの家におじゃますることに!!
こっからは、あたしの台詞は半分が「ギャー!!!」だった気がする(笑)
何故かといいますと、昔の裸少やPJのビデオを観せていただいたのです!
やばかったやばかった。特に薔薇枠の妄想とか妄想とか妄想とか…。
えーっと、悶えてました。
結果ね、じゅんのは王子様だったってこと(結局ソレかい)
念願のミッチーじゅんのも拝め、模倣犯DVDのターンじゅんのも観れたので、喫茶店は次回に回っても全然オッケーでした!
あ、夜遅くまで&騒ぎ過ぎほんとにごめんなさいでした>Sお姉さん(笑)一応伏せてみました。
今度はうちで観賞会しましょう♪近くにカラ館ありますし(アハ)

で、淳之介王子大フィーバーということになりまして。
これから何枚かイラストアップなんてしちゃおうかと思います!
(感化されすぎだっつの)

明日は研修会かぁ。めんどいなー。
でももう少しで大阪コンvvそれを糧にがんばりまーす。


桐子 |mailder prinz