甘 い 雲 の 上 で 。
●○●□←□■→■


2006年12月05日(火) アドベントカレンダー。

ドイツ語の授業で知ったんですけどね、コレ。
日本ではまだそんなに知られていないのかな?
それともあたしの周りで話がでないだけ?

12月が始まってから、クリスマスまでのカレンダーで、
日を向かえるごとにシールとか切り取り線をめくっていくカレンダーです。

あ、クリスマスによく出るけど他のイベントでもこういう名前なのかな?
後で調べてみよう。。


めくられた下には、可愛い絵が書いてあったり。
私の買ったものは聖書の言葉が書いてありました。
大きいものだと、チョコとかアメが入っているんですよー。
めくるたびに楽しくて、クリスマスへ近づく楽しさも感じられると言う。

キリスト教ならではの楽しみ方なのかな?





これを利用して、「給料日までのアドベントカレンダー」があったら。
めくると小銭が入っているのよ。たまに金券とか。
どう?


桐子 |mailder prinz