甘 い 雲 の 上 で 。
●○●|□←□|■→■
本日の気温は10度以下。 ダッフルコートデビューにはふさわしい冬の1日でした♪
昨日書いた通り。 会社の子とその子の彼氏さんと車で、金沢シーサイドのコストコへ行って参りました。 もう関東3店舗全制覇しちゃったね★ 年会費4200円も払った甲斐があるってもんです。
コストコはコストコオリコまたはアメックスカードしか使えないので、 支払いは現金になっちゃうんですよね。 そうなると(気持ち的に)5000円以内でおさめたい!わけです。
本日のお買い物は、
*nutella×2(私用、同居人用) *ディナーロール(36個入) *液体洗剤(約4.5l) *プラスXアソートボトル *押し入れ用湿気とり
しめて3500円。
nutellaは以前自分用に買ったものがあったのですが、 同居人も気に入ってしまい、あっという間になくなってちょっぴり悲しい思いをしたので、今回はお互い分を買いました。 サイズは400Gしかないのが残念。。 ドイツのスーパーには特大サイズが格安で売っていたのに! あー、早く向こうで暮らしたい(そればっか
液体洗剤。 2人とも週2回位しかお洗濯をしないので、こんだけ大きいのがあったらもう1年位は買わなくて済むでしょうね★
押し入れ用の湿気取りは、なんと12個で約500円(安 でもそんなに使わないものなので、一緒に行った会社の子と半分こ。 こういう買い方が出来るのがいいねー。
パンはいつでも冷蔵庫にストックしておきたいくらい美味しいので、 年明けくらいにまたコストコツアー組もうかしら? ほんと、お金有るならばレンタカーで行きたいんだけどさぁ。 1枚のカードでは3人しか入れないから、3人で割ると、、 うーん、どうなの?電車より安いの??
誰か車持ってる人、一緒に買い物行きませんかー??
その後はアウトレットでお買い物。 可愛らしい赤の(!)チェックのスカートを約80%オフで購入☆ ライブに着て行こうかなー。
夕飯はなつかしの「ステーキのあさくま」で学生ハンバーグ(ステーキ) あのレストランて地元にしかないお店だと思ってたら、 なんとチェーン店なんですね! しかも神奈川には2店舗、静岡には1店舗しかないのに、 両方とも自分ちに近いw 懐かしい学生ステーキを食べました。 あの味は、なんていうか、独特だよねぇ。あさくまでしか食べられない味!
ハンバーグとステーキのあいのこみたいなお肉。 何故かちょっと固めのお肉。 ソースはオニオン強め。 なんともいえないB級感たっぷり☆
だいすきだー。
休日満喫。 明日また暇なのでマミコがラゾーナへ買い物に来るそうです(笑 また服買ってもらおうかな(せこいなー
|