本日のたわごと
DiaryINDEX|past|will
本日、映画のレディースデイの為「陰陽師2」を見に行く。 「1」が案外面白かったので、かなり楽しみにして行く。 結果・・・・。 「1のが良かったよ」
ちょっとネタバレちっくですが・・・
どーも「2」は神話色が強すぎて厳しい。 中井貴一演ずる悪役さん(名前なんだっけ?)が結局イイ人でがっかり。 前回の佐藤浩一のやった人くらいワルでいて欲しかった。 陰陽師の仕事って、人の心が作ってしまった「鬼」を退治するのも仕事でしょう? 出来てしまった「鬼」の部分が弱くて、どうも話がぼやけがち。 神話ベースの幻想物語が描きたいのか、「鬼」退治が描きたいのかようわからん。 そして、今回、舞を舞うシーン前回比3倍くらいな勢いで踊っていましたが、 舞は綺麗だったが、長すぎ厭きる。 しかも女装イマイチだぞ、清明ちゃん(苦笑) 萬斎さんの前回の優雅な殺陣(?)惚れたワタシとしてはクライマックスシーンに萎え・・・。
悪口ばっか書いちゃったぞ、おろおろ。
前回から引き続き思ったのだが、やっぱ清明と博雅は出来ているの? 「お前のいない世界では生きられない」くらいのセリフ言っててビックリ! つーか、腐女子ゴコロが刺激されて爆笑! 私、原作読んでいないのですが、原作もLOVE×2なんですかねぇ。 それとも製作側が狙ってる??? ちなみに私的には、楽しいけど萌えない。
一緒に行った友人は身も心も一般人なんですが、 飼い主清明と大型ワンコ博雅と言っていた。 一般人にもそう見えるのか(笑)アタシもそう見えたよ。 良かった、アタシ普通だ。
でも、パート2が1より面白かったモノって私は出会いませんね。 だれか、1より2のが面白い映画を教えて下さい。
|