本日のたわごと
DiaryINDEXpastwill


2004年02月27日(金) 目指せ!へぇぇぇぇ〜

月末だったわ、一日バタバタしてたわ。
相変わらず残業女王な毎日。

さて脳内麻薬が出なくなってしばらく経ちますが、まだ腐女子モードになりません。
それは別に私が仕事に全能力・体力を注いでいるからではなく、私が不器用だから。
どうも一定時間以上働くと、脳が数字脳になってしまうの。
寝る瞬間まで、数字が頭をくるくるしてる。
目を閉じた瞬間、瞼の裏に今日問題だった数字とか浮かぶし。
そんなこんな頭じゃ、エロは浮かばんだろう?

そんな中から、友人と話した小ネタを1つ。
私は、少し前に読んだBLの営業マン×経理マンのオフィスラブ話が
どーも納得いかなかった。突っ込むトコロが多すぎてイラついちゃった。
まぁ自分の専門分野なんてそんなモン。
そもそも、営業と経理ってそんな交流無いと思うんだよねぇ。
営業よりよっぽど役員の顔の方が毎日見てます。

私がBLで題材に描くなら・・・
財務担当と銀行営業マン(もしくは証券マン、生保マン)とのビジネスラブ。
オイ!いきなり経理じゃないぞ!(前の会社で財務部だったんもので)
財務担当は金融関係の営業マンとのバトルは日常茶飯事。
自社営業マンとのやり取りって、請求書回せとか計画書出せとか、
納期を守らないことに対する追っかけ作業が多くて、
営業の花(?)の部分である売上を取ってくるコトに関わるってことってない。
(営業と会議で売上目標とかで戦うのは役員か経営企画室のような部署の仕事だと思う。)
金融関係との仕事なら、まさしくあっちは「売上&成績」かかってるからアタリは厳しい。
こんな関係の方がよっぽど緊張感があって、そこから生まれた恋愛感情の方が、面白いと思うよ。
腐女子が好きな「仕事の出来る男」って設定も両者につけやすいし。
中小企業はは経理財務が一緒の会社が多いので(今の会社もそう)、
どうでしょう?こんなカップリング。
でも腐女子は一流企業内恋愛が好きだよなぁ・・・駄目じゃん。
他社が嫌なら、役員と経理部長の熟年LOVEはどうでしょう。
とってもよく社内で会ってますよ。今、不況だし(苦笑)
おいおい、両方とも50〜60歳だよ、とほほ。

友人で題材にする業界は、書く前に詳しい人に聞いて調べて書いてる人がいる。
調べて書くって偉いよねぇ〜。
よく、他人の作品に対して「ココが変!」とか言ってます。
この間の新刊は自分のいた会社をネタにした本を書いていたな。
「○○へぇぇぇ」(トレビアの泉)の本を目指してるんだって。
今日、盛り上がって作ったBLに題名を付けました「恋の貸借対照表!恋の経費節減お断り!」
つ、詰まらなそう(涙)絶対売れないに100万点!
でも「60へぇぇぇ」くらい貰える自信はあるんだけど。

そして、どんなに話が展開してもHシーンは出てこないのでした。
エロ閑散期、も少し続きそうです。


さきめぐみ |MAILHomePage