| 本日のたわごと DiaryINDEX|past|will
 
 
 
本当の演劇通さんというのはどこの席が好きなのかは分かりませんが、私は、真中あたり列の真中が好きです。
 舞台全体が見れるし、声量の無い役者の声も聞こえるし、細かな表情も分かるので。
 アイドル主役のミュージカル等はちょっと前よりがイイかな声が聞こえない子がいるから。
 上手い劇団などは2階の1列目なども好きです。
 
 さて本日、SutudioLife公演の7日に見た別キャスト観劇。
 席は2列目、ほぼセンター。
 アートスフィアの2列目って別の劇団の芝居でも座った事があるんですが、
 若干見上げる姿勢なので結構首が厳しい席だったりする。
 アイドルコンサなら感涙もののかぶりつき席ですが、演劇だとあんまり嬉しくないかも。
 さらに今回の演出は右・中央・左で分かれて演技する作りなので、
 あまり前の席だと左右で演技している時に見づらい、ずっと顔を左右に振ってました。
 
 でも、楽しかったよ2列目。
 いつもなら気が付かない小ネタをたくさん発見できたし。
 後ろの方の観客は絶対気付いてないはず。
 私のHPが演劇サイトもしくはライフサイトだったら嬉々として列挙しちゃうトコロですが・・・。
 一応、同人活動紹介HPなんだった・・・って最近の更新はいつだろう(遠い目)
 まぁ、こんな小ネタ探しは、キャストが違うとはいえ2回目だから出来るんでしょね。
 昔は同じ演目何回も見に行く気持ちが分からなかったんですが、最近は気に入ると再度見に行ったりする。
 失敗やアドリブ、演出家の細かいネタなんか気付くと嬉しくなっちゃうんだよね。
 何回か見に行く公演だったら、1・2列目を取るのも楽しいんだわ、と気付いた今日でした。
 
 
 
 |