本日のたわごと
DiaryINDEXpastwill


2004年05月16日(日) イベントと違和感

今日は、クウガ51 ONLYのイベント。
会場が浅草で、三社祭と重なって街は凄い人込みだったねぇ。
でも山車と神輿が見られてちょっとラッキー。

イベントはね・・・・微妙〜。
クウガってこんなジャンルだったけ??ってカンジだったんですけどー。
イベントのノリも主催者側は穏やかで、一般参加の人は結構たくさんいらして、
盛況で雰囲気は悪くないイベントだったんですけど・・・・。
なんかクウガのイベントに居る気がしなくて。
なんだったんだろう今日の違和感は???

しかし、最近のクウガ同人の何でも有りっぷりは結構凄いものがあるなぁ。
だって五代と一条がプータローと刑事じゃなかったり、
未確認生命体とかなにそれ?なオリジナル設定な本を出している方多数。
オリジナル設定は嫌じゃないよ、上手く基本設定生かして作り変えてる人多いしね。
でも私は、やはりあの設定のあの関係の2人に転んだわけだし、
クウガに漂う、悲しさとか末期感、不幸せ感っていうんでしょうか(文才ないんで上手く表現できないんですが)、あれが好きなんですわ。
なのでなんかちょっと淋しい。

このどんな設定でも有りっぷりはC翼ブームの終わりかけに雰囲気似ている気がするんだよね。
妖精若島津とか天使若島津とかファンタジー設定国王日向とかの本持ってたよ、私。
どれも好きな本だったんだけど、サッカーって何?ですね今思うと(笑)
友人に同意を求めたら、友人はC翼全盛時代を知らなかった。
友人は案外大人になってから同人を始めた人だったの。
うーむ、さすがにゴットマーズ時代は語れないけど、やおいの歴史の生き字引と化してきたかも、私。

でも微妙な気分だったとはいえ、イベントパワーってすごいわ。
久しぶりに私にやおいの神様が降臨したもの。
でも私の神様はヘボイんで明日には帰ってしまうと思うんだけどね(笑)


さきめぐみ |MAILHomePage