本日のたわごと
DiaryINDEX|past|will
同人生活も長くなりましたがお友達がとても少ないです。 10代後半〜20代前半に作ったお友達は全員一般人になってしまいました。 当時は漫画描きの友人が多く色々教えて貰って良かったなぁ。 ペン入れも2/3くらい終わりました。結構がんばっているかと思います。 1人で描いていると技術というか作業というか、そうゆうモノが遅れているなぁと思います。 先日、友人と同級生兼同人友達とショッピングをしている最中に、友人宛にメールが入りました。 「明日遊びにくる時、切れてないドットプリンター用のラベルシールを買ってきて」 そんな内容でした。そのメール発信者は漫画描きさんです。 友人も???でしたが、私も一瞬???でした。 すぐ気付いたんですが、ネームの貼り込みに使うのね。 もの凄く当たり前のアイテムなんだけど、この存在に気付いていなかった自分にショックでした。 だって私は冬コミの新刊のネームは、紙に印刷して糊で貼ったんですもの。 ラベルシールなら手は汚れないし、糊を塗る手間は省けるし、良い事だらけ。 きっと全国の同人漫画描きの何万人ものがラベルシールを貼っているんだわ(涙) こーんな単純なアイテムすら知らなかった自分が悲しいです。 もっと情報収集しないとだね。 夏コミで真面目に漫画を描いていそうな人でもナンパしようかなぁ。 などと思ってはみたものの・・・クウガって小説書きさん多いわよね。 とあるサイトで、他ジャンルでは漫画描きだったのだけど、クウガは小説人口の方が多いし、 小説の方が売れるので小説書きに転向したという人までいました。 なんででしょう???小説心を揺さぶるのでしょうか???ものごっつ謎です。
今だに表紙が描けていません。ラフ絵どころか構図すら出来てません(涙) 3連休の1日使って描かなければなんですが・・・。 ちょっと逃避ぎみ。あーん、やっぱり表紙嫌いだよぉぉぉー。
|