さくらの日記

2002年07月31日(水) 汗だくの男たち

ここ数日で、給湯器の修理、浄水器のメーカーの人、報知器の検査・・・と、
数人の初対面の日焼けした若い男性が、うちに来て作業してくれまして。。。

この真夏日だから、ドアを開けると汗ダラダラな男の子が立ってるわけ。

作業着で真っ黒な顔して、汗で光ってるのね。
「キャッ、男らしいわ、うっふん♪」・・・なんて言わない、言わない、思わない。

みんな非常に礼儀正しくて感じいい人たち。
約1名以外は、よけいなことは話さず作業だけして「では、失礼しました」と帰っていく。


ペラペラしゃべる1人。。。
それは突然来た給湯器のメーカーの人。

いつもドアを開けないんだけど、なぜか、なぜか先日はドアを開けてしまったのね。
そして無料モニターに。。。

1週間だけ無料で給湯器を使ってみて下さいってやつ。

その給湯器を持ってきたお兄さんが、水をかぶったように汗を流しながら入ってきたのよ。
顔も腕も汗で光ってる。。。

じゅうぶん水分を含んだタオルを首にかけて、汗を拭きながら頑張ってる。
「すいませんっ。自分すごく汗っかきなもんで・・・ペラペラペラペラ・・・」

ふと見ると汗が床に3滴たらん。
んまぁ〜っ。

するとそのお兄ちゃんは自分のくつ下でさりげなく踏んでる(拭いてる)し。。。
ぷぷっ。

テーブルに置いた備品をとろうとした時、テーブルにまた汗が・・・たらん。
あらっ。

今度は服の裾でさりげなく拭いてる。。。ぷっ。

「すいません、ホントに・・・汗っかきなもんで。。。」
また言ってる。。。ぷぷぷっ。

取り付けた後、モニターアンケートを私に渡そうとしたとの時・・・
アンケート用紙のど真ん中に汗が・・・たららん。。。
ハッ。

「あ、す、すいません。汗っかきなもんで。。。」
そうね、そうね、それは数分見ていてよ〜〜〜くわかったわよ。。。

そして別のアンケート用紙を渡してくれたのでした。。。


そして「奥さん、お料理とか上手そうですよね」なんて、
これっぽっちも思ってないようなことを言って帰っていきました。


このお兄さん・・・
今日もいろんな家で汗を流して、お世辞を言いながら給湯器を宣伝してるのかしらねっ。

ご苦労様です。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [HOMEPAGE]

My追加