さくらの日記

2004年02月01日(日) 温泉

箱根は毎月2回くらい行ってるけど、日帰りばっかり。
何年ぶりだろう?泊まりで箱根に行ったのって。
泊まったホテルはいつも行く温泉に近い湯本富士屋ホテル。
箱根湯本駅のすぐ前(徒歩3分位か?)。便利〜。
車で行ったんだけど・・・

チェックインしてちょっと休憩してからすぐ温泉♪
低温サウナがあって入ってみたら汗が出る出る。
低温の方がよく出ることっ。

ボーッとしながら何も考えずに露天風呂に入る。
なんて気持ちいいのかしら〜。

サウナで隣に座った人。
とっても美しい韓国の方でした。
同い年くらい?ちょっと下かしら?と思ってたら45歳だって聞いてびっくり。
韓国語なんて全く話せない私。
日本語をほとんど話せないその人。
そうなると英語なわけですよ。
ペラペラと英語で話しかけられ、「そんな早くちゃわからない・・・」って顔で
ニコニコしてたら、ゆっくり話してくれるようになって。
知ってる単語をならべて、超カタコトで必死に話す私。
ジェスチャー付きでなんとか会話を。
25歳の子供がいるらしい・・・そんなに大きな子がいるなんて全く信じられんっ。

話してたら楽しくなっちゃって、つい時間がたつのも忘れて、
気が付いたら20分も48度のサウナの中で話し込んでいたみたい。
二人とも顔も体もダラダラに汗流しながら。

お風呂あがって脱衣場でまた会ったその人は、
すごい毛皮を身にまとい、大きなダイヤのリングをつけて
ニコニコと去って行きました。
金持ちそ〜。

外国人と話すたびに「英会話勉強しよう!」なんて思うわけですよ。
毎回毎回「もっと英語話せたらもっともっと楽しかっただろうな・・・」
なんていつも思っては「よし!英会話だっ!」って鼻息荒くなるわけです。
でも実行せず。。。



2日目、朝食前に軽く温泉入って10時にチェックアウト。
箱根っていつも温泉ばっかりで観光ってほとんどしたことがなかったので
とりあえず芦ノ湖と大涌谷までドライブしてみた。
行ってちょこっと車を降りて歩いただけだったけど。

「箱根駅伝の5区と10区って毎年この坂を走ってるのよね。。。」
なんて感心しながら車を走らせてました。


大涌谷では韓国人がとても多くて、
歩いていて前も後ろも韓国語ばっかり。
日本じゃないみたい。
たま〜に「寒い」とか日本語が聞こえてくると「おっ、日本人がいた!」って感じ。
そんな中でタマゴを食べて帰ってきました。


いやぁ〜、このたった一泊の旅行で、
またかなり太って帰ってきちゃったわ。。。
ぶぅ〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [HOMEPAGE]

My追加