うちの夫は寝言が多い。 大声出してみたり、怒ったり、笑ったり、歌ってみたり。
「そんなの先に言ってくれなきゃわからないだろっ」と怒ってみたり、 「ひぃ〜、ひっひっひっ」と笑ってみたり、 「ε〒∞×〇☆Ω〜〜♪」なんてヘンテコな歌を歌ってみたり。。。
明け方目が覚めた時に隣でそんなのが聞こえてくると けっこう気持ち悪いです。
つい2〜3日前は 「そんなの笑うしかないじゃん、うはははは〜」と。 その時はつられて笑っちゃったけど。
そんなふうに人の寝言はよく聞くけど、 自分はどうなんだろ・・・? 学生の頃はけっこう寝言言ってたらしいけど。
そんな私もつい先日、夢を見て悲鳴をあげました。 怖い夢だったの〜。
〜夢〜 夜中に実家の近くの細い道を歩いていた私。 自動販売機で何かを買おうとしている女性が一人。 私が通り過ぎようとした時に話し掛けてきました。 とっても小さな声だったため、 「はっ?」と少し近付いてみると、 いきなり首の後側を捕まれてものすごい目で睨まれて、 怖くなって「きゃーーーーーっ」ですわ。
実際叫んでしまい、その自分の悲鳴で目が覚めたわけです。 はぁ〜、こわかった。
ほとんど夢を見ないのに、久しぶりに見たと思ったらこんな夢だなんてっ。 たまには宝くじでも当てて幸せ〜な夢でも見ないかしら。 でもそんな幸せすぎる夢見たら、目覚めた時にガッカリなのかしら〜。
|