さくらの日記

2004年10月07日(木) コレステロール

イワシ、サバ、海藻類、バナナ、ぶどう、プルーン・・・

↑は、ここ2週間近くよく食べるようになったもの。
とくにサバの水煮は毎日食べてます。

先日夫の健康診断の結果が出て、
コレステロール値が高く、LDL(悪玉コレステロール)が高めらしい。
今までも高めだったけど、年齢的にもそろそろ気にするようになったのか、
貰ってきたコレステロールについて書かれている用紙をじっくり読んでいた。

で、翌日仕事の帰りに「サバの水煮」の缶詰をいくつも買って帰ってきた。

私もコレステロールは高めだから、
良いと言われる食べ物を一緒になって食べてみてます。
私の場合はHDL(善玉コレステロール)が高いのよね〜。
でも去年も今年も健康診断受けてないわ。。。

タバコはHDL(善玉)を減らすらしく、
やっとタバコを止めてみよう・・・って気になったみたい。
いきなりは止められないから、まずは本数から減らして、
軽いタバコに変えて、さらに本数をどんどん減らす・・・計画のようです。

あとは運動だな。。。
私の場合はタバコは吸わないけど運動不足。
涼しくなったことだし、ウォーキングでもしようかしら。。。

サバ・・・いつまで食べ続けるんだろう・・・
いつか絶対飽きる時がくるはず。
飽きる前にコレステロル値が下がってるといいわね〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


さくら [HOMEPAGE]

My追加