アクセス解析 MANIAC LOVE
MANIAC LOVE

2006年03月16日(木) 家族の肖像 <お習字>

もうすぐ学校も春休みに突入です。
先日入学したと思いきや子どもの成長は早いです。
まだ卒業にはちょっとあるけれどねw

最近の小学校の授業はある意味、自由な感じです。
私の時とは違ってこれは「ゆとり教育」の一貫なのかなぁと
思うこともあります。宿題は毎日あるようですが(苦笑)

先日、授業で習字の時間があったらしいのですが
私のイメージでは課題が決まっていてその文字を書くと
思っていたのですが息子曰く

「今日は自分の好きな4文字を書いたんだよ」

へぇー。
結構のびのびとしているなぁ。
それとも先生の方針なのかなぁ。

面談で一度、先生とゆっくり話す機会があったんだけれど
息子と同じ歳の子どもがいる男性の先生で
サラリーマンから教員に転職したという変わった人なの。

学校は勉強をする場所だけれど勉強ばかりではいけない。
もっと楽しく面白く過ごさないと学校の意味はない。
そういう信念があるみたいで授業も詰め込み型とは違うらしい。

宿題が少ないと保護者からクレームがきたこともあるんですよ。
なんて笑いながら話していたっけw





↑文字が変わります@投票ボタン




(  д) ゚ ゚





先生、本当に今の教育方針で良いのですか?




ゆとり教育ってこういうことなのでしょうか。






少し将来が不安になってきました(T▽T)


 < 過去  INDEX  未来 >


グリコ [MAIL]

My追加