朝はピザトースト自作。
昼前にバイクでお出かけ。
Sizzlarに行ったのはもう何十年ぶりかって感じでしたが、子供でいっぱいのファミレスになってて驚き。 ランチメニューにロブスターがなくてMOZさんはがっかりしてました。。 じゃあ出て夜出直す?って聞いたんだけど。
あと小さいのと大きいのと両方のガーデンショップに行き、MOZさんが買い物してる間、私はベンチでマンガ読んでた。
最後にNAOKIのケーキ。 オーボンビュータンは高島屋にあるんじゃなかったのか?見つからなかった。(あとでチェックしたら、日本橋の高島屋だったみたい) でもNAOKIも美味しいよ。
そして夜、MOZさんは部屋の中にビニールを広げ、買ってきた土でなんかいろいろ植えかえしていた。
(MOZ) 半月ほど前にSizzlarのチラシが入っていたことを記憶の底から引きずり出し、ハワイでいった幸福な朝食を合わせ技にいそいそとバイクのお尻に乗り込む。(最近バイクの後ろに乗ることを「お豆」と表現して気に入っています。なぜならMOZは運転もせずずーーーと乗ってるだけのお荷物お豆だからです。でもかわいい表現だなぁぁぁ)
子どもは仕方ないね。おかーさんたちだって気兼ねなくごはんが食べられる場所が必要だもんね。でもSizzlarがそんな場所になっているなんて。。。ウェイターのおにーさんの接客態度はかなり良かったです。それを思うとさらに惜しいねぇ。。。夜だと大丈夫なのかな???ロブスターもあるしねぇ。でも行かないと思う。。。
植物は2年ぶりぐらいに植え替え。やらなきゃやらなきゃと1年。よく頑張ったねぇ。君たち。。。
|