青空を見ていたらどっか行きたくなったの〜というMOZさんをお供に、18切符の旅。
土曜日最速記録で早起きして、お弁当作り。といってもオニギリと冷凍食品のおかずだけど。紅茶もポットに入れて、眠そうなMOZさんを起こして出発。
まずは上野の不忍池に。もうぜったいないよと思ったけど、MOZさんが熱望していた蓮の花がまだ少し咲いていて、ご機嫌。
鈍行列車はやっぱりボックス席だよねと、途中から確保して車窓のひろびろ風景を眺める。 目的地についてからは、暑い中池の周りを散歩したり、おべんと食べて昼寝したり、湧き水で体を冷やしたり、、一人だったら退屈だったろうけど、やっぱり二人で行ってよかった。
池にあひるとか白鳥とか鴨とかいたんだけど、白鳥に手を差し伸べたらパクッとやられた。いってぇ〜。
今回も、駅からハイキングっていう、JRのいくつかの駅にあるチラシについてる地図が先週に引き続き大活躍。ハイキングじゃなくてウォーキングだけど。
さて夕方、乗り遅れる〜と急いで駅に戻って帰りの鈍行に乗る。 途中下車して、コリアンタウン?に行って胃がちぎれそうなくらい焼肉を食べたのでした。
最後はレンタルビデオやに寄って帰宅。
MOZさんが見たがってた浅草のサンバカーニバル、今年も見られなかったね。 もう少し早く帰れればよかったんだけど。。鈍行の辛さよ。
(MOZ) 庭を見るには暑すぎました。油断してました。暑くて夏日寄りでいいなぁ、とウクウクしたのもつかの間、気がつくと庭のわき水で手足を冷やして熱射病を回避する羽目に。。。気持ちよかったけどね。
浅草サンバカーニバルは、ここ4年ぐらい、いつもニアミスをするお祭りです。いつも近くにいるのですが、午前中だったり夕方だったりでジャストタイムに遭遇することが出来ません。来年こそ!!!
|