2003年06月05日(木) |
ごちゃごちゃしたプレゼンテーション |
日本の人はやっぱりプレゼンテーションに 文字を詰め込みすぎる傾向があるなあ。
読めないほどいっぱいの文字。 スライド3枚で表現するくらいのものを 1枚に入れています。
結局、日本のビジネス界にはシンプルであるものを 美徳するとする文化がないのかなあ? いや、そんなことないぞ。 料金体系のシンプルさを売り物にしている 電話サービスがあるぞ。 じゃあ、なぜあんなにごちゃごちゃ詰め込みたがるのか。
この傾向に対する二つの見方を示して、 強引な説明をつけてみる。
ひとつは狭いところにいろんなものをごちゃごちゃと配備する のが得意なのは、日本人に特技だと思う。 東京という街自体がそうだし、コンパクト化した携帯電話、 箱庭もそう。
もうひとつは、相手の視点にたち、論理的に相手を 説得する視点の欠如だ。 そのスライドで本当にいいたいこと(=結論)に 結びつかないことは、紛らわしいから消すべきなのだ。 そう、焦点をぼかすような要素を除く、 これがなかなかできないのである。 たとえば、履歴書もそう。 職務経歴書になんでもかんでも応募する企業の ニーズからずれるものまで盛り込む。 多かれ少なかれ、相手の求めている人材に対する 自分の経歴が根拠に見えるように書く必要があるのだが、 これが意外に苦手なのですね。 自分に関係なさそうなものでも、 まじめに読む。これが、横着な欧米人にはない、 日本人のまじめさなのかな。(笑)
|