+あばれうま+
INDEXpastwill


2005年04月29日(金) 家族旅行 初日

和歌山県の白浜へ行ってきました。

『円月島』
島の中央部に穴が開いていてそこから見る夕日は絶景だそうですが
昼間に行ったので見れなかったのです。

円月島そっちのけで海岸で遊んでました。
亀の手(貝です。美味です)をむしってたら亀の手に仕返しされた。
変な汁が飛んできて生臭くなってテンションダウン。
ママン&さとぽんはまたアホなことして・・・みたいな顔をされた。むぎぎ。

『千畳敷』
きれいなとこなんだけどがっかりした。
岩盤がやわらかいみたいで岩肌に人の名前とかいっぱい彫ってあった。
美しいものを傷つけるのはちょっとなぁ・・・と思いました。

『三段壁』
火曜サスペンス劇場って感じの断崖絶壁でした。
エレベーターで下に降りると海食でできた天然の洞窟があるそうですが
すでに閉まってて入ることができなかった。
千畳敷と三段壁から見る地平線はうっすらと弧を描いたように見えますよ。

『柳橋足湯』
道にぽつんとある無料の足湯。
地元のおばあちゃんとおしゃべりしながらゆっくりと浸かりました。
お湯が熱くて足が真っ赤になってたけど一度は体験すべし!
他にもいろんなところに足湯あるらしいのでチェックですよ。

足湯横丁ってのがあって柳橋足湯とは別の場所にあります。
そこでスマートボールをしました。
50点超えると景品がもらえるのです。
100円でこんなに楽しめるとは!!恐るべし温泉街。
ちなみに家族で私だけがもらえませんでした。

1日目は終了。


ニック |MAIL

My追加