+あばれうま+
INDEX|past|will
毎年恒例のお祭りお食事会でしたよ。 家族ぐるみでお付き合いしている友人たちの集まりです。 私たちより親たちが楽しみにしている集まりなのです。 私たちはおまけみたいなものです。
友達のYくんが太鼓を叩いていたのでみんなで鑑賞。 う〜ん。年々上手くなってきてるね。 力強くてこれぞ日本男児!!って感じなのですよ。 カッコよかった。いや、男前でした。
ここの太鼓って私は好きなんですよ。 みんな仲良しで楽しそうにそれでもって一生懸命太鼓を叩いてるのね。 息もぴったりで素敵です。 太鼓の迫力に引き込まれて観客も手拍子したりすごい一体感。 普段はやる気なっしんぐな私も血が騒ぎますよ。 家から少し離れていても毎年見に行ってしまうのです。
熱気でバテそうだったので近くのお店に入って休憩。 わいわい楽しくお酒を楽しむのですが子どもの私たちにとっては恐怖の時間。 恋人の有無と過去を聞きだされ酒の肴にされるのです。 自己申告なのに親兄弟が暴露しまくり。 私はここ半年以上いないので安心してたんですが昔の話を持ち出され結局は晒し上げ。 話が大きくなっていて否定したいけど真実を言うのも恥ずかしく・・・うわーん。 まぁ〜友達の話も聞けたのでそれなりに楽しかったんですけどね♪
『東京コロッケ』って知ってる方いらっしゃいます? お祭りの時などの出店でこの東京コロッケが食べられます。(東京には存在しないらしい) ビー玉くらいの大きさのじゃがいもだけのコロッケで 串に刺し甘めのタレをたっぷりつけて食べるんです。
東京コロッケはくじをひいて個数が決まるんですよ。(1回100円也) 大体5個〜12個くらい。 くじ運の悪い私はいつも5個なのでこっそり多めにいただくんですよ。幼き頃です。 子どもの頃のくせが治らなくて気がついたら多めに刺してた・・・。今年25歳。 弟に指摘されてちょっとびっくりした(苦笑) 微妙においしいので見かけたら一度食べていただきたい。
その後も別のお店で飲みなおし途中で太鼓を見に行ったり自由に遊びましたよ。 帰ってきたの1時前。 明日仕事かぁ〜と思うとちょっぴり悲しかったです。
充実した1日でした。
|