腐ってます。
エリ



 「雪山賛歌」

「雪山賛歌」ってアメリカ民謡だったのね。

しかも結構長いんだね。知らなかったよ。

小学校の音楽の教科書に載ってたんだけどさ。

教科書には4番までしか載ってなかった記憶があるんだけど。

割と音楽の教科書に載ってる曲って好きなんだよね。

教科書に載ってる曲の大半も授業ではやらないんだけどさ。

「エーデルワイス」とか載ってたけど、授業で歌った覚えはないもんね〜。

レコードを聴いて終わりだった気がする…。

「若者たち」も歌わなかったしね。

「遠い世界に」もやらなかったし。

でも必ず載ってるのに、やらないのが「君が代」。

そりゃあ日本国歌だけどさ。

習ってないもんは歌えないっつーのよ。

それをいきなり卒業式で歌えと言われてもねぇ…。

校歌なら歌えるけど、「君が代」なんて歌詞しか知らないもんね。

話がそれまくってる…。

まぁなんで「雪山賛歌」なのかってさ。

今朝起きたら雪が降っててさ。

雪が降ってるなら「雪山賛歌」かな、って。





↑そんなことでいいのか…。

My追加






2003年01月23日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加