 |
 |
■■■
■■
■ タイ風、グリーンカレー/そしてゲームの話
野菜とチキンがはいってる緑色のカレー。 ジャガイモがチキンとおなじ位でかかった。 辛いのは覚悟してたけど(チャレンジャーですから!!)、ココナッツミルクが入ってたのはかなりひいた。 私の予想では豆のカレーかと思ってたのね。(勘違い) なんというか…私、ココナッツミルク嫌いなのね。 美味しくないと言えなくも…ない…と思うんだけど………私には食べられなかった…。結局、具の野菜とチキンとゴハン少々を食べてあとは残しちゃった。(バチ当たり) でもセットにしといて良かったよ。 サラダとチャイは食べれたし。
そして友達の家に脱出してるときね、ビデオ3本とバイオ・ハザード(最初のヤツのデュアルショック版)とアンジェリークとパズルボブル2Xをやった。懐かしかった〜。
バイオ・ハザードは最初はジルでやってたんだけど(私も最初だけやらしてもらった)途中から友達にクリスやってと頼んでみた。(私はジルしかクリアしたことない。しかもビギナーで) で、ウチに帰ってきてさっきまでやってたんだけど、やっぱり荷物があまりもてなくてしかも装備できる武器がジルより一つ少なくて、キーピックが使えないのはやっぱりツライ…。 しかも脳味噌まで筋肉ぽいから、ピアノとか弾けないし。 しかも今、ショットガンが取れなくて困ってる。 壊れたショットガンは手に入れたのに、なぜ新しいショットガンの棚にかけられないのさ!! あああ〜!!!ショットガンが取れないとハンターを倒せないのに〜!!! ってまだ館でこんなにつまってる私って一体…。 でもショットガンがないから、巨大蛇も倒せないし…。
アンジェリークは久しぶりにやったらひどい目にあった…。 主人公を乙女座のO型にしたら私の嫌いなキャラばっかりきやがって。 私の好きな親密度が上がるに連れて態度が豹変(するのは他に後2人いるけど)するキャラは相手に取られたので、仕方ないと諦め。 で、私の性格的に絶対嫌いなキャラのエンディングを見ると決め、それ目指してたら家をバンバン建てられて(もちろん私の育てている大陸)、危うく女王にさせられる所だった。(危ない、危ない) やっぱりエンディングは笑えたけどさ。 もう二度とあのキャラは選ぶまい…てか乙女座のO型なんかでは2度と遊ばない…。(まぁもうやらないだろうけど…疲れるし) 台詞が相変わらず勘違ってて可笑しかったけどね。でもあの台詞にムカついたら出来ないゲームだろうな〜。
パズルボブルは久しぶりに楽しかったね〜。 思わずほしくなっちゃったよ。 でも私のサターンは壊れてる…てか、今時売ってるのだろうか…。 激しく疑問。
ちなみに見たビデオは「ロード・オブ・ザ・リング」と「君が眠るまえに」と「トリック2」どんとこーい!!
2003年03月09日(日)
|
|
 |