日々の思い

ひばり【MAIL

My追加

5月4日
2001年05月04日(金)

今日は、母を送りがてら、久しぶりに実家へ
息子は、昨日も夜に出かけて、朝4時の帰宅。
おきるのがつらそう・・
佐賀にある「吉野ヶ里」が国立公園になったので、寄ってみることに。
初めていったのだが、その広さに圧倒された。
実に広大な敷地。
見事に復元されていて、その苦労に思わず感謝する。
メインのところは、あまりに人が多く登れなかった。
物見やぐらから、下を見ると、何だか一瞬、支配者になった感じ。
かめかんが沢山出土されて展示されていた。
でも、この形で、埋葬されるのは、いやだなというのが、素直な感想。
佐賀の天然記念物カチガラスが、巣を作っていた。
母が言うには、下のほうに巣を作ってるので、今年は、台風が、多いかも。昔からの言い伝えだそうだ。




BACK   NEXT
目次ページ