最近、気にかけてること。
「余裕をもつこと。」
仕事においても、プライベートにおいてもね。
どんなことにおいても、当事者である以上
するべきことがたくさんあり、余裕がなくなる。
そんな時でも、一歩下がって見ることを心掛ける。
決して冷めた目で見るのではなく、分析する。
こんなことを思いついた。
好きだった子が苦しんでる。助けてあげたいが拒否されてる。
どうすればいいんだろう。
自分に出来ることを考えてみた。
メールでいつも甘い言葉を送る。
良い方向へ進むようお祈りをする。
話を拒否されていても、出来ることはこれぐらいかな。
本当は話したがっているはず。
この日記読んでるかな?
いつでもココロを開いてまってるからね。
どうも支離滅裂な文章ですいませぬ・・・
うまくかけないや。
|
|