ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
またもや、腰、やっちゃいました。
柊を抱っこしたときです。
クキッっとなって伸びなくなったところをみると「ギックリ腰」ってやつですね。
全治一週間。家事を一切放棄し、完全安静状態でした。
柊を抱っこできないのは辛かった〜。
腰を落としぎみに、うまく抱けばなんとか抱っこできるんだけど、ちょっとした拍子で激
痛が走るので、やっぱなるべく抱かないように抱かないように……。
とにかくこれ以上の悪化はさけなくてはと、必死で寝てました。意地になって寝てました。
「産後一ヶ月間の水仕事はやっちゃダメ」と言われますが、きっとこういうことなんですね。
皿洗いとか、普段なにげにこなしてる水仕事つて、腰から背中にかけての筋肉酷使なんざ
ます。そういう家事全般にプラスして新生児のお世話、これがまた背中から腰にかけての
筋肉酷使でしょ。
そりゃ、体もキツイって。
甘かったっす。
やっぱ一人じゃムリだわ、育児。
とにかく、最悪の事態は免れたのでよかったです。
現実逃避とか起きなかったし、今回は。
座骨神経痛のときは、マジで、この世から消えたくなったもんね〜。
コレ、二度と繰り返さないように、気を付けませう。
ちなみに防止策として、皿洗いの体勢を工夫してみました。
股は大開き。背筋をまっすぐ伸ばしたまま、腰をグッと落とした体勢で皿洗いをしています。
スゲー、色気ないっスよ。
完璧に興ざめです。
なんか思い出すなぁ〜、バスケ部時代。
こんな体勢を維持する基礎訓練、あったよな〜。
|