ひとりごと
DiaryINDEXpastwill


2003年10月06日(月) 英語学習の必要性

子どものための英会話教材いかがっすかってな内容の電話がかかってきました。

最近こういうの多いんですよ。

英会話教室・英語教材。



ウチの子は英語に興味ないので結構ですって断ったら、お話だけでも聞いてくださいと食

い下がってきたので、【2001年宇宙の旅】を見ながらお話に付き合いました。


現代社会そして教育における英語の重要性、切々と説かれました。

幼児期の今が英語習得に最も適した時期である、切々と説かれました。

ある大手の教材は一式だいだい100万とかするそうです。

英会話教室だと月8000円とかかかるそうです。

「お高いですね〜」



しかしこちらの教材は50万!

「お手頃ですよね〜」


って、じゅうぶん、いやいやじゅうにぶんにお高かいじゃない〜。



なんか世の中、英会話、英会話って盛り上がっちゃってますよね。

なぜにそんなに英会話なの?

なんで子どもの将来のためにと英会話を習わす必要があるんです?

廉や柊の将来は廉や柊が決めればいいことなんじゃないの。

将来、英会話が必要な道に進むかわかりゃ〜しない。

なんで親がそんなこと先回りして心配しなくちゃいけないのよ。

自分が必要と思ったときに努力して覚えたほうが、よっぽど身になると思うんですけど。



だいたい英語なんて必要としなくてもなれる仕事、いっぱいあるじゃない。

だいたい英語が必要とされる仕事がそんなにご立派なものなのかい?

だいたい英語が出来なきゃなんだっつうのっっっっ?????


3歳児の脳みそに学習ばっか詰め込んで、何者にしようと思ってんのさ?







↑エンピツ投票ボタン

My追加









cocco |HomePage

My追加