ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
「ごっこ遊び」が大好きな廉。
ごはんのときは“ゆかりふりかけ”を手元に置いて、「いらっしゃい〜、ゆかりはいかが
ですか〜」とやっています。
遊びの時間はトミカを丁寧に並べて、「今日はエスティマが安いよ〜」なんてやってます。
そんでもって今日は、お医者さんごっこがバージョンアップした「産院ごっこ」。
廉がお医者さん、ママが患者さんです。
聴診器を当てて、扁桃腺を確認したあと、柊のお昼寝布団に横になるよう指示されまして、
ゴロリと寝っ転がってまってると、巻き尺を片手に現れました。
そ、それ、もしかして……。
腹を出せと強要され、腹囲を検寸されました。
さらに、腹にジェルを塗り込むような仕草をして、お手々をグーにして腹グリグリ……。
はあ、超音波検査ね。コレ。
しかし、よく憶えてんなぁー、三歳児。
サッっとパソコン画面に向かい、カチカチとキーボードを叩いてから、「ここが頭です」
って画面を指さししたりして。
笑かせてくれます、三歳児。
最後に笑顔で「順調ですか?」と問いかけてみると、
「はい、順調じゃありません」って。 笑顔でキッパリと。
順調って言ってくれよ。
「遊び」とはいえ、なんか寂しいやん。
|