ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
小児科に行ってきました。
廉のお薬が底をついてきたので、お薬をもらうためだけに出向いたのですが、母のふとし
た疑問から採血の運びとなりました。
「なんで注射なの……?」
顔を真っ赤にして目を潤ませる廉の顔が、食べちゃいたいほどカワイイっ!
あ〜、ちがうちがう、ゴメンよ、廉。まさか注射されることになるなんて……。
「オレは悲しい……」と涙をこらえる廉。
ママも悲しい。ママだって廉が不安でいっぱいになってる姿を見るのはツライんだ。
今日は、はしかの予防接種について、先生にちょっと質問をしたんです。
これって確か、卵アレルギーの子は注意が必要なワクチンですよね、と聞いたら、先生っ
たら「はしかは大丈夫ですよ」とお答えに。
(ええっ? ニワトリ胚初代培養細胞って成分表に書いてあったんだけど……)
(今は違うところから培養するのが一般的になってきているのかしら……)
じゃ、もう一つ。
ゼリーをいやがります。ゼリーが原因と思われる嘔吐もごく最近ありました。
「じゃ、採血して調べてみましょう」
ガーーーーン! よけいな質問しなきゃよかった……(涙)
ゼラチンもアヤシイんだよな。
夏にメンコちゃんゼリーをガツガツ食っていたのに、もうキモチワルイと言って食べなく
なりました。絶対に食い過ぎてアレルギーが出ちゃってんだと思うんだよね。血見なくて
も、体は正直だと思うんだど……。もうちょっと様子を見てから質問すべきだった。時期
をあせったわ。
ごめんよ廉。なるべく注射は避けていきたかったんだけど……。
採血ばっかりでイヤになっちゃうよね。
ゼラチンは陽性と出るかな。出れば、はしかの接種はもうすこし様子見になりますな。
っていうか、本当に大丈夫なのかな。成分表にニワトリ胚初代培養細胞っておもいっきり
書いてあったんだけど……。
はぁ……、なんか気苦労が……、いろいろ考えると頭がイタイ(涙)
|