ひとりごと
DiaryINDEX|past|will
パパが動かなくなった電動自動車を修理してくれました。
エスティマの電動自動車。
廉のお気に入りのおもちゃで、充電して動く乗り物です。
きっと配線の関係だろーとか言って、ドライバーを片手に、ボディーを解体していくと、
「車がぶっこわれたーーー!」と、側で見ていた廉も大はしゃぎ。
そんで、大工さん道具を取り出してきて、修理のまねっこして遊んだりしてます。
うんうん、楽しかろう、楽しかろう。
子どもって、こういう作業を楽しそうに眺めるもんよね。
男の子はとくに。
こういう背中をいっぱい見て成長していってほしい。
パパの役割はこういうところにあるんだと、つくづく思う。
そんな訳で
パパは「テレビくん」の付録もグチらず作ってあげてくれ。 (小学館発行の子供向け雑誌。毎号に複雑な付録が付いてくる)
たとえ数日後には柊の餌食と化すのだと分かっていても……。 (紙のおもちゃは柊にミシャミシャに舐め壊される運命にある)
|