統計学。 |
こんにちわ、今日久々に学生気分を味わった真家カナです。
今、社長の知り合いの大学教授が遊び(?)に来ています。しかし教授は遊び(?)に来ているとはいえ、ちゃんと授業で使う資料を作っているみたいなのです。その資料はえらく大量にあるのですが、私は今日その資料を読まなければならなくなりました(涙) 短大で統計学を専攻していたとはいえ、ほとんど何もわからない状態の私でもこの資料は理解できるのか?…というのが知りたいらしいです。ついでに間違い探しも任されました。間違いは結構たくさん見つけました(まだ読み途中ですが)。でもこの資料が結構分かりやすくて、「短大に通ってる最中に読みたかったな〜」などと思いました(笑) 短大の時の統計学の先生(助教授だった気がする…)には悪いですが。「やはり助教授と名誉教授の差は結構有るのか?」などと本気で考えてしまったり(苦笑) それにしても学生時代よりも真面目に勉強しているような気が…。
|
2002年08月29日(木)
|
|