ハリポタ(腐女子)仲間。

ハリポタ秘密の部屋、3回目見てきました。今回は17時40分上映開始だったのですが、前回同様1時間くらい前に映画館に到着してしまいましたuでも1番乗り♪ちょっとうれしかったです(^^)

今回一緒に見に行った友達とは 『千と千尋の神隠し』 も見に行ったのですが、その時に何も考えずに上映前から上映中にかけて飲み物飲んじゃったんですよ。そして結果、上映中にトイレに立つという何とも勿体無い事になってしまったので、「今回はどうしよう??」と考えていたら…友達は強者でした。「レモンスカッシュLでお願いします」って言ったんですよ?!お店のお姉さんも困惑気味に「あの、Lは此方ですが宜しいですか?」とか聞き返してくるんですよ(爆)友達はその問いに「はい」とか男らしく(注:女の子ですけどね…)答えてホントに買ってました。私にはそんな心意気はないのでMにしましたが、友達は結局映画の最後まで飲んでました(苦笑)途中、トイレに立たなくてホントに良かった…(私も)。

それにしても、3回目にもなると次に誰が画面に出てくるかわかるので、セブルスが出てくる直前になると顔がにやけてしまって困りました(笑)セブルス大好きっ子なのですよ、私。

今回一緒に見に行った友達は、私と趣味が似てるっていうか合ってる子だったので、会話がかなり弾みました。親世代のあだ名についてとか、「セブルスはハリーより不幸だよね〜」とか。あと、『セブルスの学生時代の1人称について』です。私は何故か『僕』派なのですが、友達は『私』派だそうです。因みに、シリウスは『俺』、ジェームズとリーマスとピーターは『僕』、ルシウスさんは『私』というのは同じみたいです。

決闘クラブのセブルスはやっぱりカッコ良かったvv趣味の合う友達と見に行ったこともあって、思わずフフフって笑いながら友達と2人で「カッコいい〜vv」と言ってしまいましたよ(苦笑)
あと、友達は双子がお好きらしく、双子が画面に出てくる度に私のほうを見て微笑を浮かべるのですよ。最後には感極まったのか、両手上げてました(汗)

これで今年(来年?)の年賀状イラストは決定です。シリウス大好きっ子でもあるそうなので、年賀状(って手紙だけど)にでもシリウス描いてあげようと思います。早く描き始めよう…。
2002年12月04日(水)

妄想的生態観察日記 / 真家カナ

My追加