所用で実家へ。 日曜日なので夕飯食べて、さっくり帰ってきた。
"The Long Way to a Small, Angry Planet: Wayfarers 1" そこそこ面白くなってきた。
SFなので、純粋な英単語か、世界観を形作る造語か区別がつかないことも多く 英語難易度的には、私がこれまで読んできた中でもハイレベル。
ちゃんと理解できているかどうか自信がない。
人間以外の種別の生き物たちも、どこまで正しく描写を読み取れているか。 もしかして映画化されてたり?と思ったけどそれはないみたい。 キャラクターで検索して、二次創作的絵はいくつか見たけど。
個人的には、JenksとLovay(AI)の関係が気になる。 あとRosemaryの過去も。
この世界では、一応、Singularityは否定されているようだ。
|