COMPORNENTS...hig

 

 

やりたいことは少しでも気を抜くとどこかへ行ってしまう。そして自分は何がしたかったのか、という無意味な質問を繰り返すことになる。 - 2002年07月03日(水)





「芸術の代弁者」

パフォーマーを、そう呼んでもいいかもしれない。


代弁者、それは「言葉」の代わりに、自らの肉体を以て芸術を体現する。
身体の芸術は、「言葉」では形容することしかできない。
芸術を“体現する”こと、それはあたかも「神の啓示」を受けた預言者の生き様のようだ。



…そういう世界もある。
僕たちがいる世界も、これほどはっきりとはしないけどだいたい同じように成りたっている。


















…「夢」はありますか?
芸術はすなわち「夢」。人間が日常の状態を抜け出し、“神”の領域を体感する瞬間。

































「夢」があるからこそ、芸術の代弁は生み出され、愛される。
















































誰にもすぐできるわけではない。限られた人間にしかその領域には触れることができないわけでもない。



























































誰もが自身の高位にもつ「神の領域」。その存在を認知することが人生を「代弁の行為」に変える。

























※「神の領域」は「精神の世界」という意味。
 「神の領域」のほうが僕にはしっくりくるので。

※これは、ある日にある人に送ったメールの全文です。
 わけがわからなかったらごめんなさい。
 質問してくだされば答えます。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home