![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
少年よ 太子を抱け 2003年06月29日(日) |
午後の紅茶。ティータイム。 優雅な時間だ。 今日は朝から昼飯を挟んで、 ずっと机に向いっぱなしだった。 少しくらい長めの休憩を取ったっていいじゃないか。 窓の外からは、 近所の子供達がはしゃぐ声が聞こえてくる。 声のトーンからして、 歳の頃はまだ十を越えていないといったところか。 長閑で平和な日常だ。 「うっせー!お前ん家の犬の方がバカだよ!」 「じゅんちゃん家の犬はバカなんじゃないよ! アホなんだよ!子供産めないんだよ!」 「それ言うなよー!」 「ギャハハハ」 私も、 子供の頃はこんな掴み所のない会話してたのか、 と微笑ましい気持ちで一杯になる。 「バーカ! お前の父ちゃん、でーべそー!」 うむ、微妙に間違えてはいるが、 久しぶりに聞く名文句である。 昔はこれこそが会心の一撃であった。 これを言われると誰しも逆上したもんだ。 自分がデベソであることが知れるのは、 一時の恥でしかない。 しかし、母ちゃんがデベソであるのは、 かなり際どいラインで一生の恥だ。 この点で、この少年の攻撃は威力が半減している。 いいじゃないか、デベソな父ちゃん。 別に恥ずかしいことじゃない。 昔の漫画に出てきた父ちゃんは、 一様に見事なデベソだったし、 雷様に取られるのも皆デベソだ。 名誉なことであるぞ。 懐かしの童言葉の余韻に浸っていた私。 しかし、 次の少年が発した言葉で、 長閑で平和な日常は一瞬にして崩壊した。 「泣け!この 皮剥けチン○!!」 待て。 待て待て。 ちょっと待て。 いくら最近のお子様は成長が早いとは言え、 それはいくらなんでも早すぎやしないか。 少年よ、君が大人になる頃には、 剥けていることは漢の証にもなろう。 しかし、今はマズイ。 会話から察するに、 どうやら君は「いじられっ子」のようだが、 全ての要因が、 剥けている事 にあるのではあるまいか…。 哀れな少年よ。 今は耐えて強く生きろ。 いずれ君のその早熟振りが評価される時が必ず来る。 ていうか、 生理学上、ありえるのか? |