8月に受けた試験結果が、今日ネットで発表になりました。 落ちちゃいました。がっくり…… 7割は受かってると思っていたんですが、世の中上手く行かないものですね。 ネットに自分の番号と名前がないとわかると、さすがに落ち込みました。
そして、その時思い出したのは、センター試験の答え合わせを、高校の教室でやった後のこと。 早々と担任に提出して教室を出たのは、どう頑張っても国立はムリだろうという事実がはっきりしたからで、とぼとぼと駅までの道のりと一人で歩いていると、雪までチラついてきちゃって、さすがに泣けてきちゃいましたね。 遠い日の思い出です(懐)
この試験、詳しい結果が後日送られてくるから親切というか、 (それで弱点を克服して次回も受けろって意味でね) 落ちた人間には、ダブルパンチを食らわすという、辛い試練が待ち構えているのです。 でも、友人や会社の人に協力してもらった課題は、自信があったので(笑)落ちたとしたら、学科だろうとは思うんですけれどね。 これで、課題の方がダメだったら、一生受からないと思います(笑) 冬場は忙しくて余裕がないので、来年か……もっと頭が固くなってるだろうから、かなり微妙です。
|