心波検査
カルテ検査結果予約


2002年10月08日(火) もちは餅屋(謎)。×x

駄目だめじゃん。>己
こんばんは、紗綾です。

外科常習犯になってきたような気がします(滅)。
流石に、いつもの外科には怖くていけませんでした。火曜の午後はA先生だという事が
わかったので、責めてそれだけは〜…。地元ではありますがやや遠目の病院へ。

リストカット(私の場合はアームカットですが)の説明は、非常に難しいというか、
しにくいです。言いにくい。真顔で
「どうしてこうなったの?」「(凶器?は)なにでやったの?」…
ごめんなさいー(汗)って感じになります、ええ。

外科のドクターが何も考えてない人ならいいのですが…。
やっぱり、気になるのかなあ。なりますよね。
ごめんなさい、非常に不良患者です。

あすはいつもの外科に予約なのに、また傷が増えている自分…。(i-i)
明日は、多分ハサミでシャキーンの先生だ…怖。
だったらやらなきゃいいのです。頭ではわかってます。

でもやっぱりあれですね、今日のタイトルのこころは、といいますと。
外科の担当の怪我は外科へ行け!と こういう事です。
いつもの精神科で消毒などをしてもらいました。やって貰っておいてなんですが
看護婦さんのテープの巻き方が幼稚園児のお医者さんごっこのようでした。

外科の看護婦さんはしっかり巻いてくれました。包帯とガーゼ。
しかも、今日は縫合しなきゃダメだと思ってたところをテーピングで素敵(?)に
止血して貰えました…。やっぱりもちは餅屋だ、と。
そういうことでした。お粗末。



安宅 さゆみ   

↑たまにコメント替えます。投票ボタン

てがみ/感想用板 /この日記の主な登場人物



Myエンピツへ追加?

*union*