心波検査
カルテ|検査結果|予約
2002年10月29日(火) |
何で、そんなに私のことを知ってるの?? |
今日は外来。 なのに寝坊〜!!(爆)。起きてみたらまあびっくりな時間になっていました。 携帯のアラームかけておいたのにぃ〜〜〜っ!何故か「未通知のアラームあり」 の表示…なんじゃそりゃ。
その上、道に迷いました…(=_=)…トホホ。 ごめんなさい、嘘です。迷っただけではありません。道を間違えたので、迷ったのです。 右折しなきゃいけないところを直進してしまいました…。 さっきよくあることだ、とフォローしてくれた人が居ましたが…間抜けですよ(苦笑)。
どうにも道がわからず、コンビニで道を尋ねた所、「ここから3,40分かかりますよ」 と笑顔で言われてしまいました。あはは〜…。もう笑うっきゃない。 初めて、運転しながら携帯電話を使用する羽目に。幸い、受付で言えば見てくれる との事だったので、変な汗をかきながらも、病院に到着しました。
いや〜待たされた!!(笑)。 混んでるのはしょうがないけど、本当に待った!!(笑)。2時間弱待ちました (そんなのヌルい、と思われた方<ごめんなさい)。
待合室では、どうして気分が悪くなるのだろう…いつもの事ながら…?? 今日は最初倦怠感だけだったので椅子にしな垂れかかって寝ていたけれど、 呼ばれる直前くらいになって動悸が始まって、うあ〜怖い!…と。 もう、先生、呼んでくれないと死ぬ!!(←死なないけど)という極限まで待ちました。
「お待たせしました」と言って貰って「そんなん私が診て貰うんだから待って当然」と 現金になってしまう私(苦笑)。色々話しました、今日も。話しやすい雰囲気をもった 先生っていいです…。
前々から気になっていた自分の病名についても、尋ねました。 そのことも、包み隠さず(に見えた)わかりやすいように話してくれました。 納得せざるを得ないと言うか…上手い言い回しをするもんだ!なんて変に感心しながら。
先週、具合が酷かったので駆け込みで別の病院へかかったことも知らせました。 9時か10時に寝なさい、と言われたことも…。 私も、昼夜逆転は身体に良くないのはわかっているので…と言いかけたら、Y先生は びっくりするようなことを言いました。いや、これ読んだ人が全員びっくりする 保証はないけど(苦笑)。
「紗綾さんは夜ネットを繋いで、人間関係を保ったり巡回をすることで心のバランスを とっていると思うんだよね? だから、簡単に夜早く寝ろ、とは言えないよ。」
何で…私より、私のことを知っているのかこの人は…
その瞬間に思ったことはそれです。Y先生とは確かにもう付き合いが長く、私の ネット依存もご存知なのはわかっていたつもりだった…。 でも本当につもりだったんだ…。
Y先生は知っていたんだ。私以上に。 私がネット上に居ることで、少ししんどさを紛らわせていることを。 思わず、涙が出ました。遠くても、混んでても、Y先生に診てもらっててよかった、 嬉しくて。
やるなぁ、と思ってしまいました(笑)。 さすが、何て言うか…やっぱり長い付き合い…。 これでよかったのかも知れない…って、何となくそんな風に思いました。
やっぱり、大好きかもY先生(笑)。
帰り道は、すかっ晴れで気分が良かったです。 道には迷いませんでした(笑)。
安宅 さゆみ |