心波検査
カルテ|検査結果|予約
2003年04月09日(水) |
処方は慎重、作法は大胆。 |
21:06 あれ?今日の日記はもう読んだのに?と思っている方 →こちらの日記を更新しました、お暇があれば…。
12:33 こんにちは。今日は少し活気がある安宅紗綾です。 ↑はY先生の事です。
ほんとにそういう感じの先生です。薬を変えるのは、すっごく慎重。 1週間様子を見ただけでは、必ずと言っていいほど処方は変えません。 まあ、とんでもない副作用が出れば別なのですが…。 薬を変えて欲しい、といっても 「もう一週間様子を見よう」 以外の言葉が帰ってくることはまず無いです。
それと、処方の変更は一回の診察で一種類の薬まで。 これ以上お願いしても、まずダメです。 「○●を変えるから、それで様子を見ようね〜。」と まるめ込まれてしまいます。
しかーし、処方は慎重なのに大胆な所も。 昨日なんか、いい例です。調子は如何ですか、と尋ねられ、睡眠リズム以外は あまり変わりはありません、と答えた所 「じゃあ、次は外で何か(たぶん仕事の事を指している)してみよう。」 となるのです。なーーんーーでぇーーー!(涙)。 (↑引き篭もりでごめんなさい。)
Y先生に対して不満はありませんが、そこまでむらがあるのはどうかな〜?と 思ってしまったり。
未だ私は、外出が怖いのです。 と言うか、睡眠呼吸障害の検査済んでないよ!!センセイ!
私と先生の戦い(?)は、まだまだ続く…。
毎度…
安宅 さゆみ |