本日、朝いちばんに動物病院へ行ってきました。 もちろん、一番乗りです!
やはりインスリノーマが進行して、 食欲減退も起こっていた模様です。 6月頭には「115」にまで回復していた血糖値が、 現在はたったの「36」でした・・・・。
とにかく、発作が起こったら糖分を与えなさい、とのこと。 蜂蜜などが有効なようです。 ひとまずバイトを与えようと思います。
とにかく、栄養をつけて体力を回復しないといけません。 昨日に引き続き、強制給餌になりそう。
「カケシア」をまとめ買いしておこうと思い、 先生に頼もうとした際に、 「アカシヤ下さい」 と言い間違えるアクシデントはあったものの、 (明石家さんま???) 入院ではなく、家で様子見となりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
帰宅後、強制給餌をしようとすると、 嫌そうな顔ながら、 トトが固形のご飯をかじりました。 昨日と比べ、お腹もぺったんではありません。 少なくとも昨晩の危機的状況よりは 回復してきているようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
夕方、仕事から帰ると、 トトの様子が変です。 胸あたりがすごく濡れているので、 発作で涎が出たのだと思います。 しっぽが爆発したまま、 じーっと、ぼーっと、 しています。 慌てて、バイトやらカケシアやら与えましたが、 昨晩ほど、自発的に口にしてくれません。 すごく嫌そうに、けだるそうに、仕方なさそうに、 流し込まれる状態です。。。。。 今は、ケージの中で転がっています。 丸まって寝ているのではなく、 どてーっと転がっています。 心配だー心配だー・・・・。 ちなみにメープルシロップも与えてみましたが、 「大嫌い」だそうです。 全力で拒否されました・・・。 19:51 更新。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 変化があったら、また日記を書き足します。
|