かふんかふんかふん かっふん
花粉がひどいです・・・ どういう関係かなぁ ある場所に行くと突然ひどくなったり からからに乾燥したり だらだらと鼻水が止まらなかったり 1日のうちでも 症状が変化します 発作 とでもいうのでしょうか 仕事中から頭痛もしていたのですが 夕方 母のお供で「おもしろ絵本の世界」という 仕掛け絵本の展示会に行ったあたりから 呼吸できないほどくしゃみ鼻水鼻づまりです しゅんしゅんと鼻を吸っていると いつもひきつけているような状態ですから 心臓の鼓動が跳ねてしまう感じがします 過呼吸ですよね 頭痛もするし ぜえーったい寿命が縮んでると思う! 花粉症はもっと重視されるべき現代病なのです! 最近では花粉症になる人も増えていますから だいぶ理解されるようになって来ましたけどね 昔は大変でしたよ 病院でもわからなかったんです 臨床研究所なるところで調べてもらったんです 点滴をうったりして おおさわぎでした 今思うと 何であんなことしたんだろう お医者さんも「スギ花粉アレルギー」なんて わからなかったのではと 疑っています 五月の連休まで辛抱かなぁ
その「おもしろ絵本の世界」ですが 地元の短大の図書館で行われていたのですが 実はあまり期待してなかったのです 小さな大学ですし なんといってもここは田舎ですものね ところがびっくり ものすごく整理された書庫 展示は図書館の空きスペースを上手く利用していて あちこちに展示されています とにかく充実していて 絵本もさることながら 専門書の揃っていること 恐れ入りました 今日の展示は「仕掛け絵本」 「飛び出す絵本」なんて私が小さな頃は呼んでいましたが 開くたびに「わぁぁぁ」「おぉぉぉ」と騒がしかったのは 言うまでもないですね もっと時間をかけて見たかったです それにしても花粉症が辛いです くしゃみ鼻水鼻づまり頭痛・・・ まったく風邪の症状と同じなのに熱がない 熱があっても困りますが 本当に厄介なものです
|