中学の入学式でしたよ〜 このあたりはお昼からなので 午前中のうちにゆっくり過ごしました 仕事を休んでいたので 平日の午前中は熱以外で 初めての休みじゃないかな 久しぶりにこういうのもいいなぁ なんて 本を読んだりちょっと眠ったり 時間を楽しみました
入学式は子供と父兄の時間差が45分もあり 子供を先に行かせました 下の子の始業式と入学式の帰りを待って 急いで食事をして中学に行くと 子供達はがやがやと外で待っていました 話に聞くとずっとこうしている・・・とか 子供と一緒に来た父兄はどういうことだろうねと ちょっと苛立ち気味です 結局40分ほど外で待ち クラス発表があり クラスごとに受付をして講堂に入りました 「だったら始めからこの時間に集まればいいのにね」 前にも日記に書きましたが 娘の小学校は美化清掃と時間にはうるさかったので 父兄もそれに慣れてしまっているせいか 時間厳守じゃないと苦情が出てくるようです
娘は仲良しのお友達と違うクラスになったと 悲観していましたが 幼稚園のときのお友達との 再会もあり まぁ 大丈夫でしょう 中学での用が済み 家に戻って お祝いをいただいた方たちに 御礼をしにまわりました 娘の生制服姿を見ていただきたくて 結構遠くまで行ったので 今日はちょっとへとへとです 花粉の薬もまだ手放せなくて 相変わらず眠気とだるさが残ります
明日は中学校と小学校と職場と みんな頑張ろうね!っていう感じです 新しい生活の始まりです
|