いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年04月27日(水)  懇談会

 
 小学校の懇談会でした

 PTAの総会もあり
 長々と学校にいた感じです

 娘の担任は パソコン上手で
 校長先生の「学校方針について」のお話のときに
 舞台のスクリーンにすごい凝った演出をしていました
 どこかのホームページで見たような・・・
 
 懇談会の出席者はたったの5人
 兄弟のいる家は 上のお子さんのクラスに出席なのでしょうか
 上の娘のときから思うと
 5人というのは 初めての少人数です

 それでも先生は大勢いるかのように
 緊張してきっちりと話を始めました
 独身のお若い先生は
 風貌からは想像しにくいくらいの落ち着きです
 マッタリゆっくりなのですが
 わかりやすく丁寧なので
 5人いたお母さんたちは
 じぃーっと見入っていた感じです
 話題を振られて話をすると
 本当に驚いているような顔をして
 「ほぉ・・・そうですか 
  それはこちらも考えてみたいです」
 と メモを取り 質問すると
 慌てずマッタリと「いいご質問ですね」
 と ちょっと嬉しそうに答えたり・・・

 不思議と子供が落ち着いてきたようです
 マッタリと理解しあっているのでしょうか

 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加