いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年05月13日(金)  娘


 昨日Yさんの所に
 三女の訪問がありました
 だいたいふた月に1度ぐらいで
 ご夫婦そろって車でやってきます
 朝ごはんから一緒にということで
 朝早くからお昼も一緒
 夕方までいらっしゃいます

 Yさんの最近の様子をお話しし
 娘さんは電話でのYさんとのやり取りを
 お話ししてくださいます
 他にも兄姉がいても
 Yさんにとって三女の方への思いは
 別なようです
 いいのか悪いのか 1日にかかる電話は
 多くて50回近くにもなるそうで
 お1人でYさんのわがままを
 背負ってきているところがあります
 私もYさんと過ごしてから2年半
 色々な思いで接してきただけに
 娘さんのご苦労が良く伝わってくるのです
 このごろではとても意気投合して
 大変な思いを分け合っている感じがします
 お互いそれが 「わかってくれる人がいる」
 という 喜びに繋がっています
 「一緒に考えていきましょう」
 この言葉は 娘さんも私自身も
 励みになっている気持ちがします

 そんな娘さんの訪問が
 面白くないのはお隣のNさんです
 昨日娘さんが帰ってから今朝も
 「持ってきたお土産ちょうだい」と
 大騒ぎだそうです 
 精神病ですから そんなものでしょう・・・
 お菓子を2つほど差し上げて
 落ち着いていただきました
 結婚歴のないNさんにとって
 Yさんの家族構成が うらやましいのでしょうか・・・
 
 対象的なお2人です
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加