地区の組長の仕事がやってまいりました 私の組は婦人部も兼ねて順番が回ります そういう組が多いのですが 今回は 組長を優先にということで ビールジュース売りになりました 缶ビールとジュースを売ると思ったら 生ビールもあったりして ちょっと厄介でした 生ビールってガスの圧で出すのですね 感心しながらやってみると 初めの1杯2杯はいいのですが 3杯目あたりから 泡ばっかりになってしまうのです 『ごめんなさい ビールは半分しか入ってないですね お代半額でいいです・・・』 と言いながら 半分も入らなくなっちゃったりして 『泡ばっかりで泡食っちゃってますぅぅぅ』 とか言いつつ 私自身はかなりへこんでいました 最後の片付けで 酒屋さんが全部あけ始めたら 出るは出るは ジョッキー10杯分は出たでしょうか・・・ 『そのコツは何ですかぁ?』 「出してるだけ」 ・・・・くそっ 教えないつもりね? 『さすがだなぁ 私よっぽど下手だったみたいです どうして泡ばっかりにならないのかなぁ・・・』 「終わりは泡ばっかりですよ」 ・・・・ちぇっ そんなこと聞いてないのよ まぁいいかぁ・・・ビアガーデンで働くこともないだろうし そこそこ楽しかったし 地域のお祭りですからね 全てがどんぶり勘定ですよ お金は払わないし 何杯もおかわりするし 他の地区からご祝儀持ってくれば 振舞いながら 振舞っている人もただで飲むし 担当としては めちゃくちゃ気が楽でした 収入は 1万円 去年の半分くらいだそうです ・・・・あたりまえでしょ 明日は婦人部として朝から片付けに参加です 組うちが6軒ですから 6年に1度の当番です 今度は6年後ですね
子供達には浴衣を着せました 下の子はおはしょりというのか 兵児帯と言うのか 上げをして簡単に着せたのですが 上の子はもう 大人の寸法ですから 締めなければなりません 極力着崩れを避けるために 帯に隠れる部分を仕付けてしまいました 化粧水のビンに紐を使って帯の練習をして 今日の本番に臨みました 思ったよりいい感じで 今時差し込む帯が流行っているので 結んだ帯の子はほとんどいなくて それがちょっと嬉しかったです 私に似ずすらりと背が高いので 着せやすいのと見栄えがするのとでとても素敵でした あぁ・・・親ばか でも 何人かのおば様方は 「ちゃんと締めてるのね 習ったの?」 と 聞いてくる人もいて 『とんでもないです よく見たらかなりひどいことしてますよ 着崩れなければなんでもありでしたから』 下の娘は 汗びっしょりなので 途中で帰して 着替えてからまた来させました 上の娘は 最後まできっちり着てたので ちょっと嬉しかったです 『とっても良かったよ また着たいねぇ』 「うん お祭りないかなぁ」 なんて言いながら 脱がせました 下駄を履くと 私より5cmは高いくらいです 髪をアップにしたら もう「娘」ですね 下の子が悔し紛れに「ねえね おばさんだね」 とか言っていましたけどね・・・ 私の心の中だけで ちょっと自慢の娘でした
|