いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年09月17日(土)  運動会


 秋晴れの今日
 小学校の運動会でした

 昨日からすると残暑が戻ってきたように
 日が出ると暑い日となりました
 
 下の娘は運動会大好きですから
 起きたときからわくわくしていました
 「比べるな!」と言われますが
 上の娘は表現が苦手ですから
 楽しみでもなく 頑張るでもなく
 そんな運動会でした
 それでも学年が上がるにしたがって
 出番になると嬉しそうになってきたでしょうか・・・
 下の娘が6年生になったら
 どんな子になるのかな・・・
 ふっとそんなことが頭をよぎりました
 
 毎年不思議でならないのが
 色別リレーの選手になること
 肉付きのいい娘ですから
 走るの苦手な体つきだと思うのですが
 今年で2度目になります
 上の娘も 親も祖父母も
 リレーの選手に選ばれたことがないのに・・・
 同じ幼稚園だった仲間が
 「出身幼稚園から誰も出てないから
  期待の星だよ」
 なんて言ってくれるのですが
 娘にあるのは 負けん気だけで
 代々走りの速い足ではないです
 
 お弁当を食べながら
 「ねえね 声かけないでね 
  一生懸命やってるんだからぁ」
 お姉さんにそんなことを言いながら
 おにぎりをほおばっていました

 運動会の盛り上がり 色別リレーです
 本当に娘はいるかな・・・
 まずはそこからです
 疑い深い親ですよね
 いましたよ・・・
 親ばかだなぁ・・・と感じます
 かわいいんですもの
 スタートから 娘の青組は遅れ気味でした
 娘の番で競るようだと嫌だな・・・
 赤と白 緑と青で 2組ずつの競り合いで
 その間がずいぶんあいてしまいました
 娘は2番手 大きな声で娘の名前を叫びます
 「○○ーーー!!○○ーーーー!!
  がんばれー!!がんばれー!!」
 1番声をかけやすいところで待っていましたから
 娘にも聞こえます 口元がにやりとほころびました
 あぁ・・・・かわいい
 おやばか・・・・

 上の娘も応援に来たのですが
 お友達とウロウロ歩き回っていました
 男の子の写真を撮ったりして・・・まったく

 暑かったけれど いい運動会でしたよ
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加