いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2005年09月26日(月)  入退院

 今朝職場に行くと 主任がよってきて
 「ごめーーん 電話し損なったーーー」
 『はい?』
 「今朝ね3時頃 Yさん入院したのよ
  お熱がね7度7分ぐらいで 
  とにかくおかしくなっちゃってね・・・」
 異常行動が一晩続いたそうです
 『そうでしたか わかりました
  Kさんの時間に出直してきますね』
 1度家に帰ったのです

 午後3時頃 職場から電話で
 「今夜には退院なのでまた明日からお願いします」
 え?
 大事をとって入院させたのかな・・・
 朝の説明だと 精神錯乱みたいになり
 手がつけられなくて 病院に送った・・・
 ようなイメージでしたが
 こんなに速く戻れるのなら 
 施設で様子が見られなかったのかと
 少し疑問に感じました

 少しでも調子が悪いと病院に入れられる・・
 そんなイメージがYさんにはあるのだと思います
 我慢して「痛い」と言わなくなっていたし
 まぁ・・・だいぶわからなくなっていたのもあるのですが・・・
 素人の私ですが 認知症と精神病が合併したと言っても
 過ぎないように思います
 施設の仕組みが今ひとつわかりませんが
 病院任せにしてしまわずに
 95歳のお年寄りを 看取る覚悟で
 受け入れて欲しいな・・・と思いました
 施設の意向と 私個人の思いが
 少しずれてきたのを感じています
 Yさんを理解してもらおうと
 できるだけ様子をヘルパーに流し
 私だけで抱えてしまわないように意識していかなくては・・・
 
 明日はどんなYさんでしょうか・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加