職業柄でしょうか・・・ 挨拶をするときに ものすごい笑顔になってしまうようです 反応の鈍くなった方には 特に言葉だけでなく 笑顔まで投げかけてしまいます だけどだけど・・・ にーーっこり微笑んで見つめていると すごく時間はかかりますが にまぁーーっと顔がほころんでくるのです 『おおっ いいお顔だ 調子が良さそうですね』 実は 私がこうやって 元気をいただいているのです 以前 個室で暮らしていた男性が 介護棟で生活するようになっており なかなか声がかけられず もう忘れてしまったかな・・なんて思っていました この男性は以前 担当のYさんと同じ並びの部屋にいて 私がお孫さんと同じ名前だと喜んでくださり お会いするたびに 名前で呼んでくださっていたのです Yさんも骨折の後 居室の階が変わってしまい すっかりご無沙汰でした たまたまKさんが食堂に入るとき 車椅子を両手で2台連れてきたヘルパーさんが 男性を入り口に置いて もう一方の方を席に送っていたので Kさんが席に付けず 移動しながら声をかけてみました 『○○さんこんにちは お久しぶりです お元気ですか?』 あまりいいお返事は期待していませんでした ところが 「おおおお あれ?どこかでお会いした方だ」 と とてもいい笑顔を見せてくださったのです 『あっ 覚えていてくださった ○○です』 「・・・○○さんだ おおお」 なんだか嬉しいですね 愛想の無いヘルパーが さっさと席に連れて行ってしまいましたが Kさんを席につけて もう一度男性の顔を覗いてみました 『しっかり召し上がってくださいね また明日』 「はい ありがとう また」 笑顔です 微笑んでくれています 今更ながら 微笑っていいなぁ なんて実感したのでした 笑顔で見つめることが とても好きになったこのごろです 笑い皺なんて この際気にしていられないですね
|