手芸をすると「じきに手が慣れる」といいます アジアンノットやプロミスリングを作っていると よくその言葉が頭をよぎるのです 何度やっても上手くできなくて 私にはできないことかと投げ出したくなることが たくさんあるのですが 慣れるはず!と何度もほどいては始めからやり直していると ふっと 手が動き出す瞬間があります その瞬間からやめずに続けると ゛手が慣れる゛ような感じがします 今日そんな感じを味わったのは(四つ編み)です 三つ網は得意なのに 1本増えただけで こんなにもガタガタかというくらい下手なのです でも 簡単なプロミスリングには適していて 見栄えがするのに編み方はそう難しくなく がっちりと太くならないので 手首に巻いても邪魔にならないのです 時間があるときに編んでいましたが なかなかコツがつかめませんでした 何度もほどき 「あっ」っと言う瞬間に 手が動くようになりました 不思議です 早くて網目がきれいなのです しばらくやらないときっとまた手が忘れてしまうでしょうね 今の私なら 四つ編み上手ですよ
|