いっしょくんの日記

 へ(* ̄ー ̄)> 
なんとなく 書くんで〜
なんとなく 読んで下さいね。

2006年09月25日(月)  ケーブル

 というわけで
 ネット復活 日記再開です
 金曜日に細々と繋がってから
 どどんと繋がらなくなり
 土日休日の地元ケーブルですから
 たまったものではありません

 今日は仕事から帰り
 ご飯も食べずにまずは修理の手配から
 待たされて待たされて待たされての電話です
 1時間以内に修理人がくることになり・・・

 今やっと復活したわけです
 「してはいけないことをしてしまったのかしら?」
 とか「原因は何だったのでしょうか?」など
 3日分の悔しさをこめて執拗に質問攻めにしてみました
 8月の14日に雷が原因でモデムを代えてますから
 それが不良品だとしか思えません
 お兄さんは首をかしげて「かも?」「かな?」
 なんて はぐらかしていましたけど・・・
 もちろんモデムを取り替えて
 外の接続部分も新しくしていきましたけどね

 まぁ土曜日の午前中にモデムの故障の電話をしてから
 月曜まで待たされると聞いて
 土曜日の夜 居ても立ってもいられず
 初めてのネットカフェに挑戦してきました
 ネカフェデビューですよ
 昔の言い方で言う゛ヤンキー゛な
 お兄ちゃんとお姉ちゃんが
 入れ替わり立ち代りやってきて
 我が家のようにフリードリンクから
 飲み物を持って行き 灰皿を手に
 中へ消えていきます
 タバコを吸わない私には
 大変空気が悪く感じましたけど
 そうも言っては居られないです
 案内された場所は・・・えぇ・・・
 あれは 部屋ではなく場所です
 今ではほとんど見ることがなくなった
 ゛電話ボックス゛くらいの場所に
 シンプルなパソコンが置かれ
 社長の椅子のような立派な椅子が置かれ
 台所のふきんをかける移動式の棒のようなものに
 ぬの布がかかったもので場所を閉じます
 閉じるのに社長の椅子の背もたれを回して動かさないと
 狭くて閉まりませんでした
 座り心地はまぁまぁ パソコンもまぁまぁでしたが
 とにかく空気が悪かったです
 フリードリンクなんていただく気にもなれず
 早々に帰ってきてしまいました

 (お宅がねぇ 土日に休むなんて
  怠慢なローカル会社だから
  ネカフェなんぞにいかなくちゃならなかったのよ?)
 と 工事のお兄さんに言う予定でしたが
 1人ででーっかいトラックを運転してきたことを評価して!?
 (繋がればいいのよ・・・繋がれば・・・)
 っていう思考に変えて置きました
 
 ・・・・フレッツ光よ 早く来い!
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


いっしょくん [MAIL]

My追加