くるくるくろりくくろにくる
いんでっくす|ふるいの|あたらしいの
2003年11月05日(水) |
アンダーソン君お帰りなさい! |
そんなわけで、未だ見ていない人で偏見を持ちたくない人はスルーしてね。
シネクラブ活動報告。
世界の人と同時にマトリックスを見よう!のイベントに行ってまいりました。 TVCMでは全ての謎が解けるなんて煽っておりましたが、どうなんでしょう。 謎は一人一人の解釈によってどうでも転ぶぞ!つー感じの脚本どぇした。
オイラ的にはけっこう納得して満足したんだけど、消化不良の人多いみたいだ。 (某シネスペでの評価も芳しくない)
ただ、予想していなかったのは、現実世界での全面戦争という局面の映像で、あんなに夢中になるとは思わなかったってこと。 非常にベタベタな展開ですべて予測が付くのに、そんな筋立て&映像に釘付けになってました。非常に肩が凝りました。 そもそも、現実世界の描き方が気に入らないって思っていたから、「今回大仰な総攻撃シーンがあるんだよな…無駄な長丁場はやだなぁ…(溜め息)」ってなめてかかってたんだよな。チェ。裏切られた。いい意味で。
しかし、日本のアニメ好きなんだねぇ、ウォシャウスキー兄弟。
いたるところに何かしらの影を見つけるよ。
「ナウシカ」だったのにはビックリさ。 つーことは、ネオの生存は?…
|