しばらく不在のため娘に預かってもらったこともあって、つばさが飼い主を忘 れたのかあまがみだが、人の手を噛むようになった。ダイエット中なので人の手 が食べ物に見えて、噛むのかもしれないが痛くはないがやっぱりいやだ。
それが嫌で手に乗せてもいつ噛まれるかと不安にり、すぐにケージにいれて しまったり、別荘の衣装ケースに置いたりしてしまう。ごめんねつばさ。 そんな訳でつばさとの交流時間は少なくなりがちで、寂しい感じだった。
それで今日は作戦を立てて、まず手に少し食べるのに時間がかかるを物を手に のせてケージから誘い出した。つばさはお腹が最近は常に空いている状態なので 一心不乱に食べている。手を噛まれる不安がないので安心してめでられる。
食べ終わった頃に、おもむろにマッサージをしたが満足したのか噛み付く事 もなく、しばしくつろぎタイム。3分ぐらいでもそもそ動き出したので回転 ボールを差し出したがどうも嫌みたいで、何度やっても避ける。
ボールで遊んでいる間にケージの掃除をすると楽なんだけどな。あきらめて 今日は衣装ケースの別荘の代わりに床に折りたたみケージで遊び場をつくり そこにつばさをいれた。いつも嫌がってケージを噛むのに今日はなし。
やっぱり、先に食べ物で満足してから、すこし遊んであげたのでストレスが ないかもしれない。おかげでその間にささっとケージの掃除をした。 明日もこの作戦でいこう。
|