遠距離介護日記

2003年04月09日(水) ひさしぶりのつばさ

 約二週間の不在の間は、娘と夫に世話をお願いしたので、つばさはもちろん
変わりなく元気。体重も娘がきっちり管理して50gをキープしていた。
 
 久しぶりにつばさをケージから出して、手に乗せて大好きな煮干をあげる
にもおっかなビックリ。というのも前回つばさは主たる飼い主の私を忘れた
ようで、(寂しい)しっかり噛まれた記憶がよみがえってきたためだ。

 ハムスターの記憶力ってどの程度だろう。たぶん飼い主より餌で寄ってきて
いるかもしれない。ああ、いけない悲観的になってしまった。きっとこんな
気持ちが伝わってつばさが不安になっているかもしれない。

 すっかり暖かくなったので、ケージの下に置いていたヒーターをはずし
ケージを覆っていた防寒用のカバーをしまって、昼は薄い木綿の布をかけ
夜は寒い時だけ薄い毛布をケージにかける事に。

 暖かくなったせいか、動きが以前にましてすばやく活発になったようだ。
これからハムにはいい季節。つばさももう中年いつまでも元気でね。


 < 過去  INDEX  未来 >


kasiwa600 [HOMEPAGE]

My追加